|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
EXモデル 1/144 モビルアーマーエグザス
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 2,901 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,000円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
筆でごり押し 殆ど色分けがなされていないキットですので、
塗るほど愛がある人か、色分けなんて気にせず素組みでOKな人向け。
専用スタンドも付属し、クリアパーツで、ビームカッターも表現されています。
もちろんガンバレル用のリード線も付属。
原作ではあまり活躍しなかったMAですが、
キットとしての出来は、造形や、再現度、付属品等すばらしいので、
この機体をスキに慣れるならお勧めのキット。
しかし、EXモデルだからか、少々値が張ります。
安売りされていたら、ゲットしておく、くらいでいいかもしれません。
格納式兵装 キットでは、劇中で日の目を見ることがなかった兵装が全て再現されています。そのほとんどが差し替えによる展開、格納状態の再現となっていますが、ミサイルランチャーのみ開閉可動が可能です。この部分はシリンダーディテールも連動してせり上がり非常にリアルな造りになっています。(シリンダーは伸縮しません)また本体下部のリニアキャノンは基部を一度下に引き出してから、基部を左右に旋回させることが出来ます。ガンバレルは全て本体から分離可能ですが接続基部はかなり貧弱で何度もつけたりはずしたりする場合はなにかしらの補強が必要でしょう。ランナーの色分けは、リニアキャノンと本体スラスターノズルのみグレー、センサーとビームカッターがクリアー、その他のパーツは全てピンクです。
ファンネル もうネオも、乗る機会がないだろうと予想されるMAで 正直、もっと早く出して欲しかった・・・ ただギミックは期待を裏切っておらず ファンネルとはリード線を使って接続でき、ビームカッターは もちろんクリアパーツ再現 スケール的にHGを集めてる人向けかも
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
HCM-Pro54-00 ガンダムデスサイズ
【バンダイ】
発売日: 2008-05-30
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,701 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,200円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
「コロニーじゃ月が見えすぎて、まるで墓場だった・・・」 ここに来てまさかの大河原版デスサイズ登場!エンドレスワルツの人気が災いし、W=カトキ版の概念が強かっただけにバンダイはよく踏み切ってくれたと思います。丁度この時期は再び動画サイトなどでW熱が再燃し、本編を見終わったばかりだったため、自分にとってはまさにグッドタイミング!とも言える時期でした。やっぱりHCM-Proはこういった機種を商品化してこそ真価を発揮するものだと思ってます。
エクシアやZガンダムとは違い、塗装も特に乱れはなく、関節も丁度よく(力を入れすぎても関節が抜けるように作られており破損の心配も少ない)かつてのHCM-Proにありがちな心配が解消されてます。HCM-Proならではの稼動範囲の広さに加えハイパージャマーやバックパックも独立稼動し、動きに干渉しません。腹部は蛇腹状になっており大きく体をそらすこともできればねじる事も可能です。さらに心憎いのが右手の人差し指を立てたビームサイズの保持パーツ。これを使うだけでもなかなかかっこいい!
逆に欠点というと肩が上下には大きく稼動する分、前後には稼動しないのでビームサイズを持たせるとどうしても怒り肩にせざるをえなくなる所と、腹部をそらしたまま腰をねじると白いパーツが黒いパーツをかんでしまう所ですかね。一度かんでしまうと小さいので直すのが大変です。
あと、他の人が言ってるようにビームサイズのドラマティックエフェクトは本当にいるのかなとも思いました。本編では特に出力にこだわった描写はなかったですし。やはりHGの通常出力のものと同梱されていた高出力ビーム刃を意識したものなんでしょうかね。
遅ればせながら HCM-ProガンダムWシリーズはかねてから欲しかったアイテムです。
このデスサイズは第1作ということで期待の一品でした。
既に指摘されていますがディスプレイ台の角度が極端で、股関節がすぐにへたりそうなところです。
角度の調節ができると非常にありがたいです。
素材の価格はクリア素材を非クリア素材にすることで少しは抑えることができるのではないでしょうか。
デスサイズ本体は非常に満足度が高いです。
ポージングで遊ぶのが楽しくて仕方ありません。
今後の展開に期待しています。
小さい!でもよく動く 設定に準じてるから当然なんだけど「小さい!」と思ったのが最初の感想。少し前にサザビーを購入してたので尚更そう思いました。だけどよく動きます。腹部も動きますが当初知らなくてパックから出した時に壊したかと少しビビッた(笑)是非とも脇役MSを充実させてほしいシリーズです。エアリーズとマグアナックは欲しい!!キャンサーは…無理か(笑)
台座がなぁ?・・・ デスサイズ自体は申し分なしの
完璧な出来で満足してます。
ただ、台座が角度固定なのが残念。
折角のアクションポーズも角度のせいで
出来なかったり。
もう少し自由度の高い台座が良かったかな。
って事で星4つ。
普通にカッコイイ! とある店で発売していたので買ってしまいました。ガンダムWは自分が最初にハマッたガンダムなので、商品化はうれしい限りです。さて、手にとって見た感想ですが、やはりアクション重視のシリーズなだけに細かい所が稼動するのに微妙に感動。腕部の上下可動はもちろん、ビームサイズを振り上げるアクションができるようにバックパックの可動、及びハイパージャマー噴射口も左右個別に可動します。腰のひねりも良いですね。シールドですが、2つの刃がありますが、片方の刃のみを動かしても左右同時展開できます。細かいギミックですがありがたい。間接部は硬すぎず緩すぎず、丁度いい感じです。特に足首は思っていたより可動するので接地性はいいです。まぁSEEDのように無駄に背中に重い翼がついているわけではないので、専用のスタンドは付属してますが、無しでもいけますね。ただビームサイズの刃が2種類付属しますが、個人的にはノーマルのものだけでも良かったかも。あとはショルダーアーマーのバー二ア部分はもう一回り小さくてもよかったかな?しかし総合的には満足です。これなら以降のWシリーズも期待できそうです。飾ってもよし、動かしてよしのWシリーズ、なにやらトールギスも発売されるようなので、できればエピオン、ヴァイエイト、メリクリウスも発売希望したいですね。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
1/144 ハイドラガンダム
【バンダイ】
発売日: 1997-11-30
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 4
ジオングにトランス・フォーム!! ガンダムWの外伝的作品に登場するMS。
キットのギミックとして肩のパーツが外れてインコムみたいなビーム砲になったり、変形できたりします。
変形後の形状はなんと宇宙世紀シリーズに登場するジオングによく似ており斬新、ガンダムがジオングに変形するんですよ!すごいですよね?
素組みでもシールで充分原作に近いイメージになります。
うごごっ!?足が!肩がぁ!! なんだこいつはぁぁ!? ・・・あ、すいません。しっかし、この「ガンダムW」のデュアルストーリーに登場するMSは変形ギミックがあるのがほとんどで、そのなかでも「これでも変形といえるのか!?」と思うやつがこれ、「ハイドラガンダム」です。 これの特筆すべきところは・・・うーむ悩む(オイ 足の可動範囲は、変形のためあまり広くないです。が、肩のクローは結構広いので、劇中で死闘を演じた「ガンダムLOブースター」とセットで購入するのがオススメです。ぜひぜひ、この中途半端な変形をご堪能あれ!
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
MSV No.21-1/60・ジョニー・ライデン専用ザク2
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
中古価格: 1,999円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
HG ガンダムMK-2
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
1/144 HG MSZ-006 Zガンダム
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
バンダイ 機動戦士ガンダム MSM-03 ゴッグ 1/100 【ガンプラ】
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
ガンダムMK-2(マークツー)
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
中古価格: 1,999円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
SD BB戦士178 魔刃頑駄無
【バンダイ】
発売日:
参考価格: 525 円(税込)
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 5
ガンダムと魔界というイメージの融合 戦国や騎士ものを邪道だという方もいるようですが、私はあえて、購買意欲は視覚的直感が9割だと言わせて欲しい。
この戦士の背景は何も知らない。それでも、確実にこの手元にある。細かいことなど結局、心の中の世界であって、事実、手に入れるか、入れないか。
この二択が全てだと、言い切りたい。
作品の個人的な感想は、「鎌」が非常に格好がよく、
銃や剣が基本のガンダムシリーズに見事ここまで、
溶け込ませたな、と思う。
さらに強いていうならば、この作品には「薄暗さ」つまり、
ぼんやりとした光が非常によく似合う。
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
BB戦士282 天翔狩人摩亜屈
【バンダイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|