売れ筋の二輪車 戦車 ラジコンシ プラレール ガレージキット 飛行機・ヘリコプター RC が手にはいる。

ラジコンシ RC タミヤ プラレール

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
ラジコン二輪車 ラジコン自動車 ラジコン戦車 エアロアールシー 船・潜水艦 飛行機・ヘリコプター  
  ロボット 電車・プラレール ミリタリー オートバイ ガンダム ガレージキット

 

ガンダム

アイテム一覧
461 462 463 464 465 466 467 468 469 470
HCM-Pro60-00 ダブルオーガンダム ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ HCM ジョニー・ライデン少佐専用ザクII BB戦士 三国伝 孟獲ガンダム・祝融ガンダム・南蛮象 HCM-Pro10百式 HGUC G-3ガンダムVSシャア専用リックドムセット MG 1/100 ザクI ランバラル MS-05B MG 1/100 ザクI 黒い三連星 MS-05B HGUC 1/144 ニューガンダム HGUC 1/144 MSM-10 ゾック MG 1/100 ザクI MS-05B
HCM-Pro60-00 ダブ.. HCM ジョニー・ライデン少佐.. BB戦士 三国伝 孟獲ガンダム.. HCM-Pro10百式 HGUC G-3ガンダムVSシ.. MG 1/100 ザクI ラン.. MG 1/100 ザクI 黒い.. HGUC 1/144 ニューガ.. HGUC 1/144 MSM-.. MG 1/100 ザクI MS..


HCM-Pro60-00 ダブルオーガンダム ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

[ おもちゃ&ホビー ]
HCM-Pro60-00 ダブルオーガンダム ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

【バンダイ】
発売日: 2008-09-24
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 1,857 円(税込)
( 在庫あり。 )
HCM-Pro60-00 ダブルオーガンダム ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~ ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
超絶良好
ヤバイ位カッコイイ。クオリティー&可動、ヤバすぎる。HCMの00物は全機種とも店頭を何店舗も渡り歩き、アンテナの歪みの無く、塗装、パッケージの状態が1番良い物を妥協しないで買って、持ってます。(保存用に(笑)私の持ってる物が最高の物で1番良いと自負しております。(笑)皆さんも渡り歩いて納得行く物をゲットしましょう。
動く、かっこいい
HCM-Pro62-00 G-BOX オーライザー+ダブルオーガンダムコンプリートセット ?ガンダム00(ダブルオー)シリーズ? オーライザーとのセット版が売ってますが、向こうは何故か色が設定と違う薄い色... 並べても、こっちの方が強そう。 オーライザーが無い分、動かして遊べるのはこっちのほう。手の付属もこっちの方が多く表情を付けて遊べます。 それにしてもよく動く。よく動くのに可動保持も問題なし。 素直にかっこいいと思える良作です。
ガチwww
1stシーズンよりも出来がかなり良くなってます♪つまりガチ買いwww とりあえず足首稼動しすぎ自重www半端ないです...。マイナス点は・・・特にないですw塗装の乱れも見当たりませんでした#  より良い出来にしたいのであれば、太股の部分を墨入れすると、さらに良くなります♪(ちなみに自分はやりましたw) 強いて言うなら、スタンド欲しかった?ってくらいですかね(`3ノシ   ま、そこらへんの欲望は愛でカバーww  とりあえず買ってOK! この意見が皆さんの参考になればうれしいです。ノシ
イチ押し
多少、小さく感じる以外、造形、塗装文句なし!かっこいいものはかっこいいメ
改善されてますな
ハイコンは塗装が今までダメだったが 今回は精密塗装をウリにするくらい完璧です自分が今まで一番気になってた股間接のゆるみもなくなってて最高です

HCM ジョニー・ライデン少佐専用ザクII

[ おもちゃ&ホビー ]
HCM ジョニー・ライデン少佐専用ザクII

【バンダイ】
発売日:
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 2,271 円(税込)
( 在庫あり。 )
HCM ジョニー・ライデン少佐専用ザクII ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

BB戦士 三国伝 孟獲ガンダム・祝融ガンダム・南蛮象

[ おもちゃ&ホビー ]
BB戦士 三国伝 孟獲ガンダム・祝融ガンダム・南蛮象

【バンダイ】
発売日: 2009-08-25
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 1,848 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
BB戦士 三国伝 孟獲ガンダム・祝融ガンダム・南蛮象 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:   0

HCM-Pro10百式

[ おもちゃ&ホビー ]
HCM-Pro10百式

【バンダイ】
発売日: 2005-03-23
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格:
中古価格: 2,800円〜
HCM-Pro10百式
 
カスタマー平均評価:  3
TV版はこんな色だった
SPペイント版が発売された今では、そちらのほうがお勧めです。 ただ、TVではこのバージョンの色のほうが正解だったような気がします。
よく転ぶ
可動範囲が広い弊害でしょうが、ディスプレイでよく転んでます。 関節の保持が弱いようですね。 全体的にイマイチです。 金メッキ版では、どこまで改善されてるかが楽しみ。
セカンドバージョンに期待。
このシリーズってどうしてこんなに完成度にばらつきがあるのだろう? 今まで16体程HCM-Proを買った中ではワースト。首が短すぎて寸詰まりに見える(全体的にバランスが悪い)。 口直し?にEXTENDED MS IN ACTION!!版を購入して並べると、出来の違いに唖然。 メタスに見える‥‥。 これと、ガンダム,ザク,Zガンダムはコストアップしてもいいから是非とも改良して欲しい。
足回りの可動範囲が広くポージングがバッチリ
まずは、足回りの可動が広いです。腰のフロント/サイドカバーがよく開くため、モモの可動に殆ど干渉しません。そして120度近く曲がるヒザもすごいですが、足首の左右スイングが思いのほか動きます。これらにより、片ヒザ付きポージングがすんなり決まり、例えば片ヒザついてバズーカを構えるとか、そつなくこなせます。腰の左右スイングも完璧です。上半身では平手が左右付いてるのはグッド、欲を言うと、ライフル・バズーカを持つ手は右手分しかないため、飛び道具両手持ちができません。あとは、頭がデザインの制約上あまり上下左右自由には動きません。仕方ない事ですが。最後に塗装。モノによってはパーツ毎にパールの塗装品質にバラつきがあります。私のも、正面から見ると問題ないのですが、後ろから見ると腕部にパール(というより塗膜)が殆ど塗装されていなくて、少しガッカリでした。トータル的には、HGやMGプラモよりも良く動く遊び甲斐のあるモデルで、遊びメインな人には超おすすめです。
色はおいといて
確かにこれはよく動く、しかしそれは局部的な話に限ってこと。
全体のバランスが悪く、左足をこう曲げれば右足はああ曲げるしかない、といった感じで、
全体としての格好に制約ができてしまいせっかくの各部の広い可動範囲が生かされていない。
付属パーツの大きさが不自然なのはそのことが影響しているのだろうか?

HGUC G-3ガンダムVSシャア専用リックドムセット

[ おもちゃ&ホビー ]
HGUC G-3ガンダムVSシャア専用リックドムセット

【バンダイ】
発売日: 2008-02-23
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格:
中古価格: 1,838円〜
HGUC G-3ガンダムVSシャア専用リックドムセット
 
カスタマー平均評価:  3.5
色違いながら楽しめた。
色違いですが、セットで買うとこれはこれで。控えめのカラーリングがよいですね。リックドムの方は、写真では赤いですが実際の成形色は「シャアピンク」です。マーキングシールと、パラレルワールドにあたる小説版の要所を掻い摘んだ解説書も見どころかもしれません。
キット化はこれだけ!
1/144で言えばG3はジオング(シャアカラー)とセットがあるもののリック・ドムはこれだけ 素組で全く問題ない再現度 両機とも標準武装付属 HGUC RX-78-3 G3ガンダム MSN-02 ジオング (シャアカラー) ガンダムワールド2002INC3 1/144 HGUC MS-09 ドム/MS-09R リック・ドム
組んでみると結構良い。
MSVとはいえ、いわゆるカラバリキットなのですが、塗装しない私にとっては 十分かな。 キット内容は、専用シール+ガンダム+ドム/リックドム?ドム用パーツ。 【G3】 HGUCガンダムのG3成形色版。 Gアーマー版のガンダムではなく、古いままです。 バズーカを一本追加してほしかったですね。 【シャア専用リックドム】 HGUCドム/リックドムの赤い彗星版。ドム用のパーツは省かれています。 さすがにキットの出来はいいです。 成形色は、オレンジ味のあるピンクといったところでしょうか。 武器類は灰色ではなく黒色です。 ビームバズだけでなく、ジャイアントバズも付いてます。 解説書は専用のもので、小説版の内容が書かれており「テレビ版とは設定が違う」 という旨の注意書きがあります。 (小説版ガンダムは内容が結構衝撃的です) 塗装いらずで、手軽にMSVが楽しめます。
いわゆる「小説版セット」ですね。
「アムロのG-3」VS「シャアの赤ドム」に特別な思い入れのある自分としてはモチロン、買い!…ですが、サンライズ設定のG-3の配色がイマイチで…。 両機の初出である富野版でのG-3は、シャアもビビる(宇宙での)ロービジ・カラーの「煤けたグレー」との記述が…。 ゆえに個人的にはチョット、イメージが違いますが、嬉しいセットには違いありませんね(笑)
う?ん…
要するに、無塗装派の方のためのセットですよね。他の方のレビューに僕も賛成意見です。ドムは言わずと知れた素晴らしい出来だけにやはり個々に出して欲しかったですね。ビームバズーカもドムのキットに付属してますし、目新しい感じはしませんね。

MG 1/100 ザクI ランバラル MS-05B

[ おもちゃ&ホビー ]
MG 1/100 ザクI ランバラル MS-05B

【バンダイ】
発売日:
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格:
中古価格: 1,838円〜
MG 1/100 ザクI ランバラル MS-05B
 
カスタマー平均評価:  4.5
ラルさん機
漢・ランバラル氏専用機体。 旧ザクなので、作りやすさはもちろんのコト、色分けも苦にならない。 青い機体はホント目を引きます。作って楽しい見た目にも楽しいです。
ザクTとあなどるなかれ
 通常のザクTと同じく、非常に組みやすいキットです。ポイントは、オリジナルのばかでかいヒートホークとラル大尉の人形。そして胸部装甲と両肩アーマーです。「普通のザクTはちょっと・・・」って方に是非!他のザクと同じく、バズーカを腰にマウント出来ます。あっという間に作れます。

MG 1/100 ザクI 黒い三連星 MS-05B

[ おもちゃ&ホビー ]
MG 1/100 ザクI 黒い三連星 MS-05B

【バンダイ】
発売日:
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格:
中古価格: 1,838円〜
MG 1/100 ザクI 黒い三連星 MS-05B
 
カスタマー平均評価:  4
物足りない
というか、少々がっかり。 腐ってもMGということで全体のスタイルはいいのですが、細部は不満が色々。 ・とにかく稼動範囲が狭い! ・下腕部の塗り分けが再現されてない(紫一色)・・・ ・腕部全体について、パーツの合わせ目がモロ! 下調べが不十分だったのがいけないのですが、シンプルに組んで成型色フィニッシュを目論んでいた身としては、悪い意味で予想外でした。 しっかり塗装+プチ改造する人にとっては、素材としては優秀かもしれませんが・・・。 あと、後日見たHGUCの方がオプション(シールドや武装)が充実してたのには、さらにショックを受けました。
旧…
さすが旧ザク、作りやすいw。 ザク系が好きな方は、サクサク作って小隊作ってみるのもアリかもしれません。たくさん作ってもさほど苦にはならないですよ。
ドム色
黒い三連星はこの旧ザクでルウム戦役において戦果をあげレビルを捕虜にするなど活躍を見せた。その後地上に降りた三連星に新型の「ドム」が送られることとなったため黒い三連星のカラーに塗装されたドムが三機作られた。この三連星のカラーがドムの標準色となった。

HGUC 1/144 ニューガンダム

[ おもちゃ&ホビー ]
HGUC 1/144 ニューガンダム

【バンダイ】
発売日: 2008-03-28
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,177 円(税込)
( 在庫あり。 )
HGUC 1/144 ニューガンダム ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
凄いですよ
現代風にアレンジされつつ、なおかつ劇中のイメージを再現しつつ、ガンダム抜きにしたロボットのプラモデル単体としても格好のいい出来になっております。サイドスカートの設計が唯一気になったのでそこを踏まえて星4.8の評価です。
文句無し!
νガンダムは最も好きなMSですが、今まで発売されたνガンダムで納得できる出来のキットはありませんでしたが、このキットは大満足です!MGは全体的にずんぐりムックリな感じでバランスが悪く特に脚部が短く見え短足な感じがし、また頭部が大きいので更に短足に見える。ウエストアーマーも小さいので、なんか格好が悪かったです。致命的だったのが一番の特徴であるフィンファンネルを装備させた時自立はするものの後ろに反ってしまっていました。しかしこのキットはそれら不満点を全てクリアーしていました。全体的なバランスもすっきりしており、破綻している部分はありません。色分けに関しても素組みでほぼ設定色を再現できます。これはオススメですフィンファンネルのイエロー部分はまぁご愛嬌ということで笑って許せます。全塗装派なので、問題ありませんでした。このキットの頭部のワンパーツ成形は一見の価値ありです!
文句のつけようがありません
サザビーを作ったため、νガンダムを作ろうと思い買いました。 武器を持つ左手のパーツがなかったのが少し残念でしたが、サザビー同様、ほとんど塗装をしなくても劇中とほぼ同じ色合いなのに感動しました。 しかも、首が比較的ほかのキットより上下に動かせられることが個人的によかったと思います。 すべてのガンダムの中で、このνガンダムが一番好きな機体なので作れてよかったです。
HGUC逆シャアシリーズはホントに良い!!
HGUC1/144でありながら1/100より若干小さい程度の大きさです。 プロポーションも抜群で武装も忠実に再現されてます。 特にシールド裏のビームキャノンやミサイル、ビームサーベルのグリップや動きのついた刃などは細かい部分にもこだわって作っている印象をうけました。 動きをつけるのにも稼動は十分ですし、単に飾るにも見栄え良し。 シール補完のみでも値段以上の価値のある、正に今現在最高峰のHGUCではないでしょうか。 自分のようなνガンダム好きには満足なキットだと思います。
アムロ搭乗機
昔お年玉で買った1/100のニューガンダムを作ったが それとは比べ物にならないくらいよいものが出来た 1/100のガンダムはスカスカ感が大きかったが このHGはがっちりしてファンネルもついているのでイイ! しかし顔が少し小さく感じる。

HGUC 1/144 MSM-10 ゾック

[ おもちゃ&ホビー ]
HGUC 1/144 MSM-10 ゾック

【バンダイ】
発売日: 2007-07-29
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,179 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,838円〜
HGUC 1/144 MSM-10 ゾック ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
待望のHGUC化!
HGUC化にあたりMGを意識するかのような頭部の内部メカを再現されている モノアイは内部メカのレールに沿って位置の変更可能 モノアイカバーはキズの目立たないスモークのペット素材を使用し、薄肉で再現されいる 頭部及び肩の給水口、くちばし裏の排水口など、ディテールが表現されている 肩、左右のアイアン・ネイルの関節部は可動可能
なんじゃこりゃぁ
箱を見たときにびびりました。「箱でけぇえ!」 そして作ってびびりました。 「でけぇ。」 すごくでかいです。モノアイの稼動が半端ないですよ。 これのMG版がでたら即買したいですね。 これわ本当におすすめします。しかし最初らへんに結構力ずくではめるパーツがあります。 それをしっかりはめとかないと大変になるのでしっかりとはめておきましょう。 絶対オススメです!
大きな存在感を見事に再現。
ボリューム満点です。ファーストの最後としてよく出したなと拍手を送りたい品。重量感も抜群。前後左右対称デザインのため、同じランナーが2つにでかいポリキャップという構成になっており、基本的にサクサク組めます。可動域はこの機体デザインの限界まで引き出している感があるので文句無し。爪が細かく動くのがさりげなくポージングや遊びの幅を広げてくれます。無改造でアクションベースに飾れるオプションがついているのも○。残念なのは、モノアイカバーのスモークと目盛り。せっかく自由自在に動かせるモノアイ自体が見にくくなって余分だったかなと思う、それくらいです。
大満足。
HGUCにしては価格設定が高めに感じましたが。箱のデカさ、パーツの大きさを見て納得しました。 完成させるとかなりの迫力で、飾っても存在感が凄くて他のMSの山にも埋もれません。 千早かわいいよ千早
★5あげたいけど・・・
いらないモールドやディテールが多すぎてかなりうるさいです。せっかくクリアーパーツのモノアイが可動し、モノアイシールドまで再現されているのに、あの目盛りのせいで台なしです。自分はシールドなしにしてます。内部メカとかあんなのはMGでやってください。

MG 1/100 ザクI MS-05B

[ おもちゃ&ホビー ]
MG 1/100 ザクI MS-05B

【バンダイ】
発売日:
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格:
MG 1/100 ザクI MS-05B
 
カスタマー平均評価:  4
しゃがめません
Ver.2.0のザクなどを組んでから、このキットを購入すると、そのパーツの少なさと完成してからの可動範囲がどうしても評価できません。 腕も手が肩に着くほど曲がりません。 そのため、立ちポーズだとかなり格好良いのですが、片膝を突いたり、両膝を突いてなど、しゃがみポーズは全く取れません。 陸戦も出来る汎用MSのはずが、宇宙用の膝関節をそれほど曲げないゲルググを組み立てた時を思い出した。そういう感想です。
貴様のザクでは無理だ!
眠っていた旧ザクが完成。シンプルな外見故か耐久性もありポージングも楽々 こなしてくれます。武器もMS?05用マシンガン、バズーカ、ヒートホーク、 スパイクシールド、ザクマシンガンなど充実してます。初期のマスターグレー ドながらいい仕事してますよ。この1/100MGマスターグレードシリーズはパー ツごとに色が分かれているので初心者や私のような復帰組みでもカッコよく仕 上げられ、パーツは高級プラモデルですから多めですが組み立てた時の達成感 と機体のリアル観は1/144シリーズを大きく上回ると思います。大きさも丁度い いです。コレクションとしては最適なシリーズだと思います。アニメではわず か数分の見せ場しかない旧ザクですが、あのショルダータックルが忘れられま せん。ちなみに製作時間は4時間。まだまだ入手可能なキットなので購入希望 者は探してみるといいですよ。
ダサさ最高潮
 ダサいですねえ、旧ザク。そのダサさが堪らないのは僕だけでしょうか?かわいそうなほどダサいのに、なぜかカッコいい。ダサカッコいいというやつでしょうか?
 このデザインに心惹かれている人は大勢いると信じています。
旧ザク語らずして、MS語るべからず。
 めっちゃ簡単です。ほんと楽勝キットです。ガンプラ復帰組の方で久しぶりで自信が無く作るキットでお悩みのあなた。自信をもっておすすめします。必ず不安は取り除かれ、次のキットに対する取り組みが違ってくるでしょう! 基本仕様はF/JザクUと同じになっており組みやすさ抜群。武器はお約束ヒートホーク、ザクバズーカ、ザクマシンガンの他、なんとMS05用マシンガンとスパイクシールドもついてきます。さあ、大戦中は教導隊で使われたというザクT。まさにこのキットもそんなところだということが実感できるはずです。

  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50 
47 / 50

特集
 HPIジャパン
 サンワ
 シー・シー・ピー
 タイヨー
 タカラトミー
 タミヤ
 モリガング
 京商
 青島文化教材社
 双葉電子工業
 日本遠隔制御

サブカテゴリ
  プラモデル
 ガンダム
 PERFECT GRADE
 MASTER GRADE
 HIGH GRADE&HGUC
 HCM Pro
 SD GUNDAM
 G-GENERATION
 GUNDAM COLLECTION
 POLY-STONE COLLECTION
 THE ORIGIN
 JUMBO GRADE
 B-CLUB
 EX MODEL
 その他








リンクフリー ■ サイト名 : ラジコンシ RC タミヤ プラレール ■ URL : http://radiocon.ehoh.net/
■ 説明 : 売れ筋の二輪車 戦車 ラジコンシ プラレール ガレージキット 飛行機・ヘリコプター RC が手にはいる。

  バナーはこちら →

※ ダウンロードして使用!

88×31

120×40

200×40
 


Copyright © 2009 ラジコンシ RC タミヤ プラレール. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月10日(金)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク